カロリーはもう古い?

カロリー

題名の通りカロリーで食事をコントロールするのは古いです。

まずは1つだけ頭に入れていただきたいことがあります。三大栄養素の摂取優先順位と体に与える影響です。

1位:タンパク質体を構成する細胞の素材、ホルモン素材、DNAなど

2位:脂質体を構成する細胞の素材、ホルモン素材、日常生活を行う為のエネルギー源など

3位:炭水化物スポーツなどの日常動作以外の強度の高い運動のエネルギー源など

三大栄養素のなかでも、最も重要な栄養素はタンパク質ということをの基本的な考え方として頭に入れておいて下さい。

それではなぜカロリーではだめなのか?答えはカロリーとは何?の答えにあります。

カロリーの算出方法は、炭水化物・タンパク質・脂質の三大栄養素それぞれがもつの熱量の合計です。

同じ100kcalでも砂糖は炭水化物の多い100kcal、油は脂質の多い100kcal、鶏肉はタンパク質の多い100kcalというように

同じ100kcalでも食材によってどの栄養素が多いのか全く異なります。栄養素が異なるということは、体に与える影響が異なるとも言えます。

カロリーを気にして食事をしていると、大事なタンパク質が少なく、炭水化物が多くなるといったような落とし穴にはまり、知らず知らずの内に栄養素の摂取バランスが偏ることになり、慢性疾患のリスクが高くなり、体重コントロールも困難にしてしまいます。

TOP